\つながるチーム資さん/「資さんうどん」で働く仲間をご紹介
今回は、「資さんうどん 岡垣店」で働く高校3年生の従業員さんにインタビューしました![]()
■アルバイトをしようと思ったきっかけは![]()
自分で稼いだお金で遊びに行ったり、欲しいものを買いたいなと思って、高校1年生の時に岡垣店で働き始めました
僕は4人きょうだいの末っ子なのですが、お兄ちゃんもお姉ちゃんもみんな高校生からアルバイトをしていたので、親も賛成してくれました![]()
■仕事に慣れるのは大変でしたか![]()
ホールもキッチンも両方入るのですが、全部のメニューや調理の仕方を覚えるのが最初は大変でした
でも「覚えが早いね」とみなさんに声をかけてもらえたので、それが嬉しくて、もっと頑張ろうと思ってやっていたら3ヶ月くらいで慣れることができました![]()
■すごい
料理はもともと得意でしたか![]()
いえ、全くやったことがなかったです
でも今は調理が一番楽しいです
特にうどんの麺の湯切りが好きです。手首のスナップを利かせるのがポイントで、結構コツがいるんですよ
揚げ物もできるようになったので、家で家族にカツカレーを作ったら喜んでくれました![]()
■素敵ですね
家族がお店に来ることもありますか![]()
はい、親が何回か来てくれました
僕が作ったうどんを出したら「ありがとう」と言って食べてくれました。嬉しいけどちょっと恥ずかしかったです![]()
■初めてのお給料では何を買いましたか![]()
お姉ちゃんの誕生日が近かったので、靴をプレゼントしました
自分のために初めて使った時は、友だちと焼肉を食べに行ったと思います。
■なんて優しい…
お休みの日は何をしていますか
彼女とデートしたり、友だちと遊んだりしています
夏なので海に行くことも多いです![]()
■「資さんうどん」は働きやすいですか?
はい
初めてのアルバイトでわからないことだらけでしたが、他の従業員さんが僕のミスをさりげなくフォローしてくれたり、優しく声をかけてくださったので、安心して続けることができました
また、高校生でもたくさん仕事を任せてもらえるので、すごくやりがいがあります
自分の後輩にもおすすめして、今一緒に働いています![]()
■高校生活とアルバイトの両立は大変なのでは![]()
今3年生で就職活動中なのですが、アルバイトは週に6日ほど入っています。忙しいですが、毎日充実しています
社会勉強にもなるしお金も貯められるし、すごくいい経験ができていると思います
これからもしっかり両立しながら、第一志望の会社に入れるように頑張ります![]()
※撮影のためマスクを外しております。

